
行楽日和 パラ日和 飛びまくり!!
朝からお天気よくて、エリアに向かう道から富士山がきれいに見えました。山の木々もきれいに紅葉してきました。
とても気持ち良くて、みんなの口から「気持ち良い天気だね~(^^)」と聞こえてきます。
朝は冷えてますが、、、、よく飛べそうな予感。
そして、タンデムのお客様もすぐに飛べ、「感動しました~★」と笑顔です。
フリーも、スクール生も今日は上がる予感まんまん。予想通りで、、、、今日は話題満載です。
お昼頃からみんなどんどん上がりだし・・・
IUさんは、陣馬山!!!ゲットと思いきや・・・3度目指して、OYさんには及ばず、2時間36分の奮闘でした。1833m上がり、ずっとみんなの羨望の的でしたが、本人いわく「要害山を越えると下がってしまって・・・。」とぼやきの弁。トラックログは76kmだったそうです。いやいや、他のみんなは、「さすがの飛びだーー!」とIU先輩のフライトを見て、ためいきが出ておりました。
GTさんは、NEWグライダー、イカロの「GRAVIS」2日目で、初の不老山ゲット&初談合坂ゲットで、「いや~、良かった、ホントよかった!感無量☆」とのことで、ランディングしたあとの足どりが軽く、新しいグライダーを畳む顔もご満悦。おめでとうございます!
OGさんは1800mあがり、初鉄塔ゲット(雨降山)!!「東風が強かった~」とのこと。
そして、たくさん飛んだみなさんの弁 ↓ 。
NYさん、TYさんもあがって、「ちょっとだけ、IU先輩を下に見て、うれしかった(笑)」
最近スランプだったとのBNさんは、1091m上がり、「今日はよかった~。」
もうすぐP証獲得のMikiさんは、1140m、さすがの飛びで、「Pまであとちょっと☆彡」
先日、P証獲得のKHちゃんは、「トップアウトしたけど、サーマルはずしました~。」とのこと。。。
DNさんもさりげなく雨降山のほうまで飛んでました。
追伸・・・TKさんは、「今日は、空中でびっくりなことがありました・・・。」←ご本人に聞いてください。
スクール生もたくさん飛べました★
だんだん寒くなってきましたので、みなさん、防寒着のご用意をお願いします。
今日もありがとうございました。