飛べたけど上がった人は少数でした
強風が収まり好条件かと思いきや、予想外にサーマルが弱く苦戦。午前中に飛んだ数名のみが上昇に成功し、午後は全体的に渋い展開。久々に読みを外した一日でした。 タンデ... 続きを見る
強風が収まり好条件かと思いきや、予想外にサーマルが弱く苦戦。午前中に飛んだ数名のみが上昇に成功し、午後は全体的に渋い展開。久々に読みを外した一日でした。 タンデ... 続きを見る
こちらもどうぞ https://soratobu-design.com/タンデムフライト講習 飛び方解説/1967/
西予報で怪しい空域、練習生と上がるがKさんが一本飛んで降りるがなかなか下がらない日 一旦降りて、強者だけがあがります。 少し曇って風が弱まりOkさんからフライト... 続きを見る
強風予報の中、慎重なフライト 今日は風が強めの予報だったため、警戒しながらのフライトとなりました。まずは南進入からスタートし、タンデムフライトを実施。お客様の素... 続きを見る
今日は午後から曇る予報だったので、パイロットたちは早めのスタート。練習生にとっても絶好のコンディションになりそうだったので、NさんやOさんのA級生から順にフライ... 続きを見る
本日は曇り空からのスタートでしたが、練習生向けの風が吹き、フライト日和となりました! 中にはなんと8本も飛んだ方がいました。久しぶりにフライトされた方も、気持ち... 続きを見る
西風の日々でイクスへ移動ツアー 最近、西風の日が続いており、土日組には厳しい状況が続いています。しかし、そんな状況を打破するべく、イクスへ移動ツアーを開催しまし... 続きを見る