木崎湖SIVトレーニングツアー : パラグライダーを関東で体験 | 東京に近い西東京パラグライダースクール

7月3日

木崎湖SIVトレーニングツアー

(バックデートで先週の木崎湖SIVトレーニング(=飛行事故シミュレーション訓練)ツアーの様子を投稿します!)

 

梅雨時を狙って計画したSIVトレーニングツアー✨

・・・・の、はずが、今年は早々に梅雨が明けてしまったため、夏空の中SIVトレーニングを行うこととなりました。

 

7月1日(金) ツアー初日。

「SIVトレーニングは肉体的にも精神的にもかなり疲れるので、前日はしっかり寝て、ゆっくり来てください」という校長の事前アナウンスがあったにもかかわらず、ワクワクが止まらないメンバーたちは早々に木崎湖フライトパークに集結。

 

晴れ渡った青空に、澄んだ湖面。青々とした木々。そして遠くには積雪の残る山々。

雄大な景色に、これから大切な訓練だとわかっていても、ウキウキしてしまいます。

 

まずは、ローリングとピッチングからスタート。

スクール生とフリー会員の方が交互にテイクオフ。十分な高度があるので、いつもよりしっかりと機体を揺らしてからピタリと止める練習です。

二本目は翼端折り・・・からの折ったままローリング。万が一雲の吸い上げに捕まった時を想定して、しっかり降下訓練を行いました。

午後には左右の片翼折りやAコラップスを練習。ベテラン勢はストールポイントの確認やスパイラルの練習に励みました。

 

残念ながら初日は2時過ぎに北風が強くなってクローズ。翌日のトレーニングに備えて、美味しいお酒で英気を養いました。

 

7月2日(土) ツアー2日目

土日参加組も合流して、ツアーは30人の大所帯に。

まずはローリングとピッチングから開始するのは初日と一緒です。

前日からの参加組は、続けてストールポイントの確認や、Bストール等を経験。合流組は翼端折りや片翼折りの練習を重ねました。

中には、ストールポイントの確認のつもりが「ストール入っちゃった」スクール生も何人か・・・・。ヒヤッとする経験でしたが、ストールが入った時の感覚や、対応方法、そして何よりグライダーの回復力に自機への信頼度が上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

午後にはまた北風が強くなったため、今回は生坂エリアに移動。

違うエリアでのフライトを経験出来て、本当に勉強になりました。

 

7月3日(日) ツアー最終日

朝から小雨予報となってしまった為、朝食を済ませ次第、エリアに向かいました。

今日は最終日ということで、我らがFM君が古いグライダーを使って緊急パラシュートの開傘訓練を行いました。

緊急パラシュートを投げた後、落ち着いた様子でしっかりグライダーを回収して湖へ。

 

 

水も滴るイイ男となったFM君を、みんなが称えました。

昼前には残念ながら雨が降りはじめ、SIVトレーニングツアーは終了へ。

 

ホームエリアに戻っても、この経験を活かして、安全なフライト心がけたいものですね。

 

トップに戻る